よくある質問(FAQ)検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)

何も情報を入力しないで、キーワード検索の検索青を押すと、現在登録されているすべてのよくある質問が一覧で表示されます。

下記の項目より、『よくある質問』を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「PDF」「画像」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した情報が見つけられます。
  • カテゴリ
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。

※『キーワード』枠に何も入れず、『カテゴリ』枠は、「カテゴリ」を選択すると、現在登録されているすべてのよくある質問が一覧で表示されます。
キーワード』と『カテゴリ』両方を入力すると、両方の条件を満たすよくある質問が絞り込まれます。


Connect-CMSよくある質問(FAQ)

質問
1つのブログを複数のページに表示させることはできますか?
回答

できます。

1つのブログを複数のページに表示させるには、以下の手順で設定してください。

  1. ブログを表示したいページに新しくブログ用のフレームを追加します。マニュアルはこちら
    フレームを設置してタイトルや色の変更.pdf

  2. 作成したブログのフレームに表示したいブログを設定します。マニュアルはこちら
    ブログを別のページに移動させるには.pdf

    なお、このマニュアルはブログの移動について説明しています。

    ブログを移動せずに、複数のページに同時に表示させたい場合は上記マニュアルの5ページの「4.元のページのブログのフレームを削除して非表示にします」以降の記事に記載している作業は必要ありません。

  3. さらに別のページにも表示したい場合は、1~2を繰り返します。

カテゴリ
ブログ, フレーム